fc2ブログ

日曜コラム 連休の賑わい2019-05-05

この十連休、終盤にさしかかり、一度くらいは外食しようと思い
私の住む小江戸、川越最も観光客の多い通りに出かけました
目当ては、昼食の鰻と決めて、この街で評判なお店目指して
家内と二人でのんびりと自転車をこぎながら、春うららを感じつつ
畑と住宅地を抜けて人通りの多い目的地へと進みました

いつもの土日、図書館に行くために繁華街を良く通ります
テレビでよく取材される割には、人通りも少なく自転車で難なく走れるのですが
この連休の人通りの多さには、驚かされ圧倒されました

昼食時は混むだろうということであえて二時ちかくに店に着くようにしたのですが
目当ての店には二、三十メートルの列ができていて、最初のお店はパス
次のお店、数人の人が入口にいたので、自転車を止めようとしたら
隣の駐車場にやはり二十メートルくらいの列ができていてパス
3件目のお店も繁華街ストリートからは外れているですがかなりの混雑でパス

「川越を甘く見た」というのが私と家内の率直な感想でした

結局、観光客の多いメーンストリートを大きく避けて
幹線道路に面した和食ファミレス店に入り、
混雑のない店内で一息ついて食事をして帰宅しました
いつもなら住宅地に向かう道は、スーパーやコンビニも多く
人の行き来もあるのですが、連休中は、繁華街の人の波とは対照的に
まるで正月三が日のように閑散としています

人の波は、オフィスに向かう地下鉄の駅構内やビルの廊下で見慣れていても
予測から大きく外れる連休中の人が凝縮されたようなその波は
圧倒的なパワーがありその風圧でどっと疲れたような気がします

都心から四十分くらいで来れる小都市川越は、観光都市としても有名です
連休もあと二日で終わりますが小江戸のメーンストリートには
多くの人で最終日まで賑わっていると思います

次回は川越を甘く見ることなく、食事を楽しみたいと思います

コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)